採用情報
介護支援専門員
仕事の内容 | ケアプランの作成
相談業務 介護業務 |
学 歴 | 不問 |
必要な資格 | 介護支援専門員 |
経験等 | 不問 |
雇用形態 | 正社員 |
給 与 | 経験を考慮し当法人規定により優遇致します。 |
福利厚生 |
昇給年1回 賞与2回(前年度実績2.5ヶ月分) 退職金あり 祝日勤務手当あり |
勤務時間 | 7:00 〜 16:00 8:30 〜 17:30 12:00 〜 21:00 |
休 日 | シフト制 月9休(年間休日112日) 夏季休暇・冬季休暇 |
通勤手当 | 毎月 20,000円まで支給 |
その他 | マイカー通勤可 |
応募方法 | 事前連絡のうえ履歴書を下記住所までご郵送ください。 |
ユニットリーダー候補
仕事の内容 | ユニットの入居者の状況把握
ケアプランの実行管理 ユニット職員の教育訓練 フロア間の連絡調整 など |
学 歴 | 不問 |
必要な資格 | 介護福祉士またはユニットリーダー研修修了者 |
経験等 | 介護施設での管理業務経験者 |
雇用形態 | 正社員 |
給 与 | 経験を考慮し当法人規定により優遇致します。 |
福利厚生 |
昇給年1回 賞与2回(前年度実績2.5ヶ月分) 退職金あり 祝日勤務手当あり |
勤務時間 | 7:00 〜 16:00 8:30 〜 17:30 12:00 〜 21:00 21:00 〜 7:00(夜勤) |
休 日 | シフト制 月9休(年間休日112日) 夏季休暇・冬季休暇 |
通勤手当 | 毎月 20,000円まで支給 |
その他 | マイカー通勤可 |
応募方法 | 事前連絡のうえ履歴書を下記住所までご郵送ください。 |
看護職員(非常勤)
仕事の内容 | ユニット型特養での健康管理、医療対応等の看護業務全般 |
学 歴 | 不問 |
必要な資格 | 看護師 又は 准看護師 |
経験等 | 施設経験者優遇 |
雇用形態 | 非常勤 |
給 与 | 時給1,200円〜1,600円 |
福利厚生 | 年次有給休暇は法定どおり付与 保険は雇用条件により加入(週20時間以上で雇用保険加入) |
勤務時間 | 8:30 〜 17:30(休憩60分) 8:30 〜 12:30 14:00 〜 19:00 |
休 日 | シフト制(週3〜4日程度勤務) |
通勤手当 | 毎月 20,000円まで支給 |
応募方法 | 事前連絡のうえ履歴書を下記住所までご郵送ください。 |
グループホームの介護職員
仕事の内容 | グループホームでの入浴・食事・排泄等の生活支援
調理技術が無くても就労可能です |
学 歴 | 不問 |
必要な資格 | 介護職員初任者研修・実務者研修または介護福祉士 |
経験等 | 不問 |
雇用形態 | 正社員 |
給 与 | 経験を考慮し当法人規定により優遇致します。 |
福利厚生 |
昇給年1回 賞与2回(前年度実績2.5ヶ月分) 退職金あり 祝日勤務手当あり |
勤務時間 | 7:00 〜 16:00 8:30 〜 17:30 12:00 〜 21:00 21:00 〜 7:00(夜勤) |
休 日 | シフト制 月9休(年間休日112日) 夏季休暇・冬季休暇 |
通勤手当 | 毎月 20,000円まで支給 |
その他 | マイカー通勤可 |
応募方法 | 事前連絡のうえ履歴書を下記住所までご郵送ください。 |
介護職員(常勤)
仕事の内容 | ユニット型特養での入浴・食事・排泄等の生活支援 |
学 歴 | 不問 |
必要な資格 | 介護職員初任者研修・実務者研修または介護福祉士 |
経験等 | 施設経験者優遇 |
雇用形態 | 正社員 |
給 与 | 経験を考慮し当法人規定により優遇致します。 |
福利厚生 |
昇給年1回 賞与2回(前年度実績2.5ヶ月分) 退職金あり 祝日勤務手当あり |
勤務時間 | 7:00 〜 16:00 8:30 〜 17:30 12:00 〜 21:00 21:00 〜 7:00(夜勤) |
休 日 | シフト制 月9休(年間休日112日) 夏季休暇・冬季休暇 |
通勤手当 | 毎月 20,000円まで支給 |
その他 | マイカー通勤可 |
応募方法 | 事前連絡のうえ履歴書を下記住所までご郵送ください。 |
介護職員(非常勤)
仕事の内容 | ユニット型特養での入浴・食事・排泄等の生活支援 |
学 歴 | 不問 |
必要な資格 | 介護職員初任者研修・実務者研修または介護福祉士 |
経験等 | 施設経験者優遇 |
雇用形態 | 非常勤 |
給 与 | 時給1,000円〜1,300円 |
勤務時間 | 7:00 〜 16:00 8:30 〜 17:30 12:00 〜 21:00 ほか短時間希望など相談可能です 休憩60分 シフト制 |
通勤手当 | 毎月 20,000円まで支給 |
その他 | マイカー通勤可 |
応募方法 | 事前連絡のうえ履歴書を下記住所までご郵送ください。 |
連絡先・応募書類送付先
〒277-0845
千葉県柏市豊四季台三丁目1番4号
電話:04-7141-0010
社会福祉法人小羊会
採用担当
メールでのお問い合わせはこちらからお願い致します。
折り返し担当者よりご連絡させて頂きます。
mail: info@kohitsujikai.jp